京都を走る個人タクシー互助協同組合 ~組合員の方へ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
戦争が終わって70年。
しかし、テロが起きたり、報復の戦争が止むことを知らずに続きます。
そこで犠牲になるのは、いつも銃を持たない女性や子ども達。
傷ついた子ども達の映像を前に私達大人は……。
「私達は微力だが無力ではない」を合言葉に平和の取り組みを進めていきましょう。
その①:2015年「核兵器のない世界」と「原発のない日本」をめざして
意見ポスター運動へご賛同をお願いします!
この取り組みを進める「非核の政府を求める京都の会」は
1)核兵器禁止の条約締結
2)平和と友好の北東アジア地域共同体建設
3)原発再稼働をやめ自然再生エネルギーの推進
4)京都府脱原発・非核自治体宣伝の実現
をめざして取り組みを進めています。
標題のポスター作成のために賛同費1口1,000円を募っています。
その②:2015年5月3日ニューヨークタイムズに意見広告を出しましょう!
この国はどこへ進もうとしているのか。
この日常を変えてまで、美しい国をつぶしてまで、国民が命をなげうってまで、参加する国際協力など必要ない
その③:ニューヨークでのNPT再検討会議に代表を派遣しよう!
全商連では各県からNTPの国際会議に合わせて、各府県から代表を1週間ニューヨークに派遣(40万円)し、核兵器廃絶のアピールをしようと呼びかけています。
代表派遣には多くの費用がかかります。皆さんの募金を宜しくお願いします。
しかし、テロが起きたり、報復の戦争が止むことを知らずに続きます。
そこで犠牲になるのは、いつも銃を持たない女性や子ども達。
傷ついた子ども達の映像を前に私達大人は……。
「私達は微力だが無力ではない」を合言葉に平和の取り組みを進めていきましょう。
その①:2015年「核兵器のない世界」と「原発のない日本」をめざして
意見ポスター運動へご賛同をお願いします!
この取り組みを進める「非核の政府を求める京都の会」は
1)核兵器禁止の条約締結
2)平和と友好の北東アジア地域共同体建設
3)原発再稼働をやめ自然再生エネルギーの推進
4)京都府脱原発・非核自治体宣伝の実現
をめざして取り組みを進めています。
標題のポスター作成のために賛同費1口1,000円を募っています。
その②:2015年5月3日ニューヨークタイムズに意見広告を出しましょう!
この国はどこへ進もうとしているのか。
この日常を変えてまで、美しい国をつぶしてまで、国民が命をなげうってまで、参加する国際協力など必要ない
その③:ニューヨークでのNPT再検討会議に代表を派遣しよう!
全商連では各県からNTPの国際会議に合わせて、各府県から代表を1週間ニューヨークに派遣(40万円)し、核兵器廃絶のアピールをしようと呼びかけています。
代表派遣には多くの費用がかかります。皆さんの募金を宜しくお願いします。
PR
降り際に「カードしか持っていない」といわれて
という話を、組合員さんよりお聞きしました。
こんな場合は「申し訳ありませんがカードは取り扱いできません。何とかして現金の用意をお願いします。お支払いいただけない場合、警察の方を交えて相談させていただきます」と説明して現金で受けとって下さい。
その話をしやすくするために、『クレジットカードのご利用いただけません』のシールを貼っておくのも一つの対策です。
互助では『クレジットカード使えません』の英語も入れたシールを作りました。
事務所で名刺大で1枚50円でお分けしています。
また、発想の大転換をしてこの際カードを扱えるようにするのも方法です。
営業形態にもよりますが案外利用者も多いとの話もあります。
今までカードを扱うには10万円ほどの機械の購入等の費用が必要でしたが、最近スマホがあれば初期費用がほとんど掛からない「楽天スマートペイ」が話題になっています。
という話を、組合員さんよりお聞きしました。
こんな場合は「申し訳ありませんがカードは取り扱いできません。何とかして現金の用意をお願いします。お支払いいただけない場合、警察の方を交えて相談させていただきます」と説明して現金で受けとって下さい。
その話をしやすくするために、『クレジットカードのご利用いただけません』のシールを貼っておくのも一つの対策です。
互助では『クレジットカード使えません』の英語も入れたシールを作りました。
事務所で名刺大で1枚50円でお分けしています。
また、発想の大転換をしてこの際カードを扱えるようにするのも方法です。
営業形態にもよりますが案外利用者も多いとの話もあります。
今までカードを扱うには10万円ほどの機械の購入等の費用が必要でしたが、最近スマホがあれば初期費用がほとんど掛からない「楽天スマートペイ」が話題になっています。
今年のボウリング大会は再びしょうざんボウルに舞台を移し、31人で楽しくプレイしてまいりました。
優勝はOBの川島勉さん……の奥さん 川島のぶえさんでした!
2位は勉さんで夫婦で仲良く1位と2位に輝きました。
おめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます
新しい年を迎え、おめでとうございます。組合員の皆様におかれましては健康にて歳を重ねられました事とお慶び申し上げます。
昨年の言葉「新」にちなみ心を新たにして組合員全体が「友愛」を絆とし、社会から愛される個人タクシー、社会に貢献できる個人タクシーになるとともに互助協同組合が中核となって活動して行きたいと念じております。
新型インフルエンザが猛威を振るっている昨今、呉々も健康に御留意されご活躍の程御祈り申しあげます。
皆様の御協力御支援を御願いし、新年の挨拶といたします。
理事長 久世 裕
新年明けましておめでとうございます
日頃は組合運営、運動にご協力戴きまして大変感謝いたしております。
支部長として組合の方針を守り、又理事会の考え方を尊重しながら、支部員の皆様方が不利益を被らないように全京理事として運営に携わって行きたいと思っております。又、組合員の皆様方にも営業と暮しに希望が見えます良いお年になることを願い年頭の挨拶といたします。
支部長 蕪城 國夫
あけましておめでとうございます。
2008年、始まりましたね!
本事務所は仕事始めだった昨日から、いきなり換金日で大忙しでした。
パソコンの調子も宜しくなくて計算が大変(;´д⊂)
私は手計算が苦手なのでエクセルを使えないのはなかなかつらいものです。
さて、今年の抱負としましては、面白い記事をちょくちょく書いていきたいと思ってます!
のでたまに覗きに来てくださいね^^
宜しくお願いしまーす
2008年、始まりましたね!
本事務所は仕事始めだった昨日から、いきなり換金日で大忙しでした。
パソコンの調子も宜しくなくて計算が大変(;´д⊂)
私は手計算が苦手なのでエクセルを使えないのはなかなかつらいものです。
さて、今年の抱負としましては、面白い記事をちょくちょく書いていきたいと思ってます!
のでたまに覗きに来てくださいね^^
宜しくお願いしまーす
ひな
メニュー
新着情報
(06/08)
(05/10)
(04/03)
(04/01)
(03/21)
(C)個人タクシー互助協同組合
〒612-8585
京都市伏見区竹田向代町
51-5 京都自動車会館6階
TEL 075-693-5241
FAX 075-693-5242
〒612-8585
京都市伏見区竹田向代町
51-5 京都自動車会館6階
TEL 075-693-5241
FAX 075-693-5242
ブログ内検索